


20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
※商品写真はラベルが似た商品(年度違いの商品など)を一時的に使用する場合がございます。
原材料名:米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合:88%
アルコール分:17度
◎店主の勝手にPR:
小豆島の棚田で育った希少なお米「きぬひかり」を88%まで削り、酵母は小豆島の「さぬきオリーブ酵母」の中でも特徴のある「オリーブ酵母No.23」を使用。お米の旨味と爽やかな酸味の調和が絶妙な、小豆島にこだわった、とても丁寧に手作業で仕上げてあるお酒です。
冷やして、温めて、幅広い温度帯で美味しくいただけます!
◎店主おすすめのペアリング:
シーフード、肉料理、野菜、おでん、など幅広く
◎受賞
スペイン CINVE 2021 / 金賞
【HACHI HACHI(JUMMAI-SHU)】
This yeast is “Sanuki Olive Yeast NO.23”, which is harvested from Shodoshima olives. It's an interesting Junmai-shu (pure-rice sake) that has a pleasant acidity when you put it in your mouth, and it can be enjoyed naturally. A SAKE made by” Morikuni” with great care that you have never tasted anywhere else. Authentic Shodoshima local SAKE.
=Recommendation=
Temperature for serving: chilled, room temperature, warm (30-35℃)
Temperature for keeping: cold and dark place / Refrigerator
= Award =
CINVE 2021 in Spain / Gold
Ingredients: Rice, KOJI
Rice polishing-rate: 88%
Alcohol content: 17 degrees
Sake-rice: Kinuhikari
<在庫について>
店頭でも販売しておりますため、受注・在庫確認にタイムラグが生じる場合がございます。
そのため、ご注文後に欠品のご連絡をする場合もございます。
あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
商品をお急ぎの際は事前にお問い合わせくださいませ。